clock

SHOPNEWSショップニュース

【無印良品】「能登と友達になろう」のとのともvol.2 開催のお知らせ
ショップイベント
今年1月に都内で開催した、マルシェ&交流会「のとのとも」。
その第2弾を、9月に無印良品・東京有明で開催することになりました!

今回能登からお招きするゲストは、珠洲市の中前製塩で塩作りに携わる高橋遼生さん。
そしてお料理は、INSPIRE TOKYO 2025で「ACROSS THE SKY」とコラボした、PIZZERIA TONINOさん!
イベントで早々に売り切れてしまったピザ「能登の恵み」を、再び味わえるチャンスです!
マルシェでは能登の発酵調味料や加工食品をご用意します!

色々なご縁がつながって、能登の魅力や歩みを伝える場ができました。ぜひお越しください。


===============================

“のとのとも”とは・・・

「能登と、友達になろう」をコンセプトに、能登からゲストをお招きしてひらくマルシェ&交流会です。

9 ⽉21 ⽇で、能登半島豪⾬から1 年。地震による被害もあるなか、現地の⽅々は暮らしの再建に向けて歩みつづけています。

そんな能登の⼈を知り、親しくなることで、「今ごろどうしているかな?」「能登へ⾏ってみようかな」と関⼼を寄せるきっかけとなれば幸いです。

===============================

【イベント概要】
のとのとも in 無印良品 東京有明

⽇時:2025年9⽉12⽇(⾦)
   19:00-20:30(開場・マルシェ18:00〜)
マルシェは、イベントに参加されない方も自由にお買い物いただけます。

会場:Cafe&Meal MUJI東京有明(1F)
ゆりかもめ「有明駅」徒歩4分、りんかい線「国際展⽰場駅」徒歩7分

チケット:4,000円(食事・お菓子付き/ドリンク別)
定員:30名
 
-————————————

【トーク】
GUEST:⾼橋遼⽣さん(会社員・塩職⼈)
MC:⼩川紗良(⽂筆家・映像作家・俳優)

⽯川県珠洲市で、揚浜式の「⼤⾕塩」をつくっている中前製塩。昨年の地震と豪⾬で⼤きな被害を受けながらも、若い職⼈さんたちが⽇々懸命にその味を引き継いでいます。今回、職⼈のひとりである⾼橋さんをお招きし、お話をうかがいます。

無印良品のPodcast「くらしのラジオ」の収録も行います。

【料理】
PIZZERIA TONINO
本場イタリアの薪窯で焼く本格ナポリピッツァをお届け!「⼤⾕塩」をはじめとした能登の⾷材をふんだんに使った「能登の恵み」のほか、TONINO人気の「しらすと夏野菜とMARUMI味噌PIZZA」をご提供。ピザとのペアリングをお楽しみいただけるよう、セレクトしていただいた能登にちなんだドリンクもご注⽂いただけます。

【マルシェ】
とおまわり商店
⼩川紗良によるプロジェクト「とおまわり」のブースを会場内で展開。能登の伝統的な発酵調味料や、能登の恵みを活かした加⼯⾷品のほか、雑誌や雑貨も販売します。
\シェアする/
ニュースモール&スパ 1F2F3F
無印良品ムジルシリョウヒン
衣服雑貨・生活雑貨・食品

完成予想図

完成予想図

ACCESS

交通・アクセス情報

<所在地>
〒135-0063
東京都江東区有明2丁目1−8
TEL. 050-3111-4850

お客様から承った内容および担当者の対応内容の確認を目的として、お客様との通話を録音させていただいております。

※完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたものに人物などをCG合成したもので実際とは多少異なります。※掲載内容は計画段階のもので、事前の予告無しに変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。